• カレンダーのアイコン ご予約はこちら
  • 電話のアイコン 03-3801-8755

産前産後の不調でお悩みの方へ

  産前産後の不調の症状・原因でよくあるお悩み

  • 産前の体型に
    なかなか
    戻らない

  • 妊娠中に
    やっておいた
    ほうが良い
    運動を知りたい

  • 出産後も
    恥骨の痛みが
    とれない

  • 産前・産後に
    起こる不調を
    改善したい

妊娠中・出産後に起こる不調で
悩まされていませんか?

腰痛肩こり足のむくみ尿漏れ手首の痛みなど
産前、産後に起こる身体のトラブルでお困りではありませんか?
妊娠中や出産後は、身体のバランスを整えるためのケアが大切です。

 

こちらのページでは、産前産後のトラブルの改善・予防を目的として
不調が起こる原因と日常で行える対策を詳しくご紹介しています。
ぜひご参照ください。

産前産後の不調におすすめのメニュー Recommend Menu

産前・産後に不調が起こりやすい原因

妊娠中や出産後は、なぜ身体に痛みが出たり、体調が悪くなったりしやすいのでしょうか?
こちらでは、産前・産後における身体の変化や、起こりやすい症状について詳しくご紹介します。
まずは、ご自身の身体の状態を確認してみてください。

 

妊婦【産前産後に起こる不調の原因】

 

●産前の不調の原因

・重心の偏り

妊娠中は赤ちゃんをお腹に入れるため、重心が前側に偏ってきます
その重心のズレを修正するため、背中から腰部、お尻、太ももの緊張が強まりやすいといわれています。

・骨盤のゆがみ

お腹の赤ちゃんの重みにより、妊娠中は骨盤が前側に傾きやすいです。
骨盤の前傾によって、腰が過度に反る「反り腰」や、頭を前に出す「猫背」を誘発する可能性があると考えられています。

●産前に起こりやすい症状

・身体の痛み

腰からお尻、太ももの緊張によって、腰痛膝の痛み坐骨神経痛などを引き起こすことがあります。

・肩こり

産前は前に出た頭部を支えるため、首から肩にかけての筋肉が緊張しやすくなるといわれています。
筋緊張によって循環が悪くなり、首や肩のこり感を生じることがあります。

・足のむくみ、つり

下肢の緊張から血行が悪化し、足がむくんだり、つったりしやすくなります。

・胃の不調、吐き気

身体を支えようとして、肋骨骨盤の動きが悪くなり、内臓の不調を起こすことがあります。

子どもを抱っこする母親●産後の不調の原因

・ホルモンバランスの乱れ

産後は女性ホルモンの分泌が急激に減少します。
ホルモンバランスの乱れが脳へのストレスになり、自律神経のバランスも崩れやすいといわれています。

・骨盤底筋群の緩み(骨盤のゆがみ)

出産時、産道を赤ちゃんが通過するために、骨盤の下部が大きく開きます。
そのことで、骨盤の底を支えている筋肉「骨盤底筋群」の緩みが生じやすくなるといわれています。

●産後に起こりやすい症状

・自律神経失調症

自律神経の乱れから、眠りの浅さや倦怠感、イライラなどを生じることがあります。

・身体の痛み、こり感

産前に生じた重心の崩れ(骨盤のゆがみ)が残り、腰痛膝の痛み肩こりなどが起こりやすくなるといわれています。
また出産時に恥骨結合が伸ばされるため、恥骨の痛みが残る場合もあります。

・腱鞘炎

女性ホルモンの急激な低下により、関節周辺の滑膜が腫れてくることがあります。
加えて、産後は赤ちゃんの抱っこ授乳など、手首に負担がかかる動作が増えるため、腱鞘炎を起こしやすいと考えられています。

・体型の崩れ

骨盤底筋群の緩みで内臓の位置が下がり、プロポーションが崩れることがあります。

・下痢、便秘、生理不順

胃腸や生殖器の位置がずれて機能低下を起こすことで、下痢や便秘、生理不順などに繋がる場合があります。

・尿漏れ

骨盤底筋群が緩んでいると、排尿のコントロールがうまくできなくなり、尿漏れに繋がることがあります。

産前産後に起こる不調の改善・予防法

妊娠中・出産後は、骨盤のゆがみや筋力の低下、重心のズレなどから不調を起こしやすいといわれています。
原因を考慮に入れたうえで、こちらでは不調の改善・予防のために産前産後に行える運動や、身体の使い方のポイントなどをご紹介しています。
無理のない範囲で、日常に取り入れてみてください。

 

軽い運動をする妊婦【産前の対処法】

 

●よく歩く

妊娠中は運動不足になりやすいといわれています。
そのため、体調が良い時にはなるべく歩くようにしましょう。
歩行には、次のような効果が期待できます。

・代謝が向上し、産後に体形が戻りやすくなる
・出産時の体力づくりができる
・呼吸法が身につく
・ストレスが解消される

など

※60分以上の歩行や、坂道・階段をのぼるといった、激しい運動は控えるようにしてください。

●足首の体操

つりの予防、ふくらはぎの筋緊張を取るためには、足首の体操が有効であるといわれています。

①仰向けに寝て、左膝を立てます
②右足を天井に向けて伸ばし、足首の曲げ伸ばしを行います
③反対側も同様に行いましょう

など

足を上げる際は、無理せず上げられるところまでで構いません。

●立ち方(身体の使い方)

妊娠中は重心が前に偏りやすいため、立つ時には次のポイントを意識してみてください。

・かかとに体重をかけるようにする
・重心が前にいかないようにする

など

 

新生児を抱っこする母親【産後の対処法】

 

●対処法

・正しい子供の抱っこの仕方を身につける

腕だけで抱っこしていると、手首や腕、肩、背中に負担がかかりやすくなるといわれています。

負担を少なくするために、「手首ではなく肘で抱えるようにする」「肩に赤ちゃんを乗せるようにする」といった方法が挙げられます。
また、抱っこ紐を使うことでも、手首への負担軽減が期待できます。

・テーピング

手首や膝など、テーピングで関節を保護することにより、負担を軽減できるといわれています。

 

ウォーキングをする人【産前・産後の不調を予防する方法】

 

●ウォーキング

体力をつけるため、20〜30分間のウォーキングを行いましょう。
やや大股で、腕を前後に振って歩くようにしてください。
※妊娠中は無理をしないでください。

●筋力トレーニング

骨盤底筋群を鍛えるトレーニングを行いましょう。

①仰向けに寝て、両膝を立てます。
②肛門、膣を締めるようにして、お尻を軽く浮かせます

こちらのトレーニングを、30回を目安に繰り返しましょう。

また、妊娠中で仰向けがつらい場合は、椅子に座って行う方法もあります。

①両膝の間にクッションを挟みます。
②膝を閉じて、クッションを潰すように力を入れます

●身体の使い方

日頃から同じ腕ばかり使っていると、手首の痛みに繋がる可能性があります。
左右バランス良く身体を使うようにしましょう。

その他、「中腰になる際は、膝から曲げるようにする」「膝に手をつきながら立ち上がる」といった点も意識してみてください。

GBSうぐいす谷整骨院の【産前産後の不調】アプローチ方法

施術の様子GBSうぐいす谷整骨院では、妊娠中のお身体の悩みや出産に向けての身体づくり、産後の骨盤ケアを目的に施術を行っております。

産前に骨盤がゆがむことにより分娩力(いきむ力)の低下や赤ちゃんが通る産道がゆがみ、難産のリスクに繋がることがあります。
産後はお子さまの育児や日常生活の不良姿勢により、骨盤がゆがみ開いた状態で固まってしまう方も多いです。

母体は、子どもを出産した後にできた身体の隙間を脂肪体で埋めようとするので、産後に施術を受けることで骨盤のバランスが整い、痩せやすい身体づくりへと繋げることが期待できます。

当院の産前施術は娩出力(いきむ力)産道のバランスの改善を目的に施術を行っております。
産道とは子どもが生まれる通り道で、軟産道骨産道があります。

私たちは児頭の変形や分娩時のまひなどにも、骨盤の状態が関係すると考えています。
カウンセリング時にお身体の状態を詳しく伺い、可動域検査や当院独自の重力姿勢分析を行うことで、骨盤の現状を丁寧に確認します。
一人ひとりの現状に合わせた施術を行うことで、産前産後の身体のケアをサポートします。

妊娠中の方はお腹のお子さまを考慮し、横向き・あお向けにて当院独自のGMT筋膜矯正・骨盤矯正」の施術を行います。
産後の方には、開いた骨盤に対してGMT筋膜矯正・骨盤矯正を行うほか、日常生活で負担のかかりにくい身体の使い方などの生活指導も行います。

著者 Writer

著者画像
院長:細貝 悠介
(ホソガイ ユウスケ)
役職:院長
経験年数:15年
(整骨院10年・整形外科5年)
血液型:AB型
出身:北海道
趣味:食べ歩き
得意な施術:膝・マタニティ施術

【ご来院されるお客さまへ一言】
お客さまが帰るときには笑顔で!をモットーに皆さまの不安を取り除けるように全力でサポートします!

【座右の銘】
因果応報

【施術家としての思い】
学生時代に柔道をしていてケガをしてしまい、治療やリハビリを経験してこの業界に興味を持ちました。
痛みが良くならずに不安に感じたことがありましたが、治療やトレーニングをしていくことで段々と良くなり不安が無くなっていきました。
そんな経験をしたことで、同じように痛みや不安がある方の悩みを解決するためのお手伝いができればと思っています。

【施術へのこだわり】
痛みのある所だけを施術すのではなく、痛みの原因を探して根本改善へ向けて誠心誠意施術に臨んでいます。
当院では独自の施術や矯正を行い、患者様のご要望にお応えします!

【経歴】
H21年4月:埼玉県内の整形外科クリニックにてリハビリ・外傷固定・レントゲン補助などを行う
H26年4月:株式会社GBSメディカル
(旧:日暮里神田整骨院)入社
R1年9月:分院 GBSうぐいす谷整骨院 院長就任

【資格】
H21年4月 柔道整復師
 
   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:GBSうぐいす谷整骨院
住所〒116-0014 東京都荒川区東日暮里4-35-8
最寄
JR「鶯谷駅」徒歩約6分
JR「日暮里駅」約10分
東京メトロ「入谷(東京)駅」徒歩約10分
バス停「 東日暮里四丁目バス停」徒歩約1分
駐車場:なし
                                                                   
受付時間
10:00~
13:00
×-
15:00~
20:00
-
■13:00~20:00
▲9:00~15:00
定休日:日曜日・年末年始

【公式】GBSうぐいす谷整骨院 公式SNSアカウント GBSうぐいす谷整骨院ではInstagram・LINE・Facebook を運用中!

【公式】GBSうぐいす谷整骨院 公式SNSアカウント GBSうぐいす谷整骨院ではInstagram・LINE・Facebook を運用中!

【公式】GBSうぐいす谷整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中